Column 全ての記事

【大学生がiPadを買って後悔した話】授業とか使い道なくない?

みなさん大学の授業ではどのようにしてノートを取っていますか? パソコンがほとんどでたまに手書きも見かけるって感じですが、最近はiPadを使ってる人も見かけるようになりました。iPadは学割でも買えるので学生からの人気も高いですよね。

しかしながらiPadを買って後悔したという話はよくあるもの。。。そんな僕が、iPadを学生ながら大金をはたいて買ったのにも関わらず後悔した話をしていこうと思います。

 

後悔した点

パソコンとスマホで十分だった

iPadの立ち位置ってパソコンとスマホの中間って感じだと思うんですが、「ここぞという時にiPad」っていう場面が少ないんですよね。たとえば文章を書く時だったり、wordやexelなどofficeを使う時もパソコンがメインになりますし、カメラを撮ったり、気軽に調べ物をする際なんかは必然的にスマホになります。

また片手で持つには重いため、机に置いて作業するわけですが、その時にはやっぱり性能が遥かに良いパソコンを開いちゃうんですよね。。

 

Magic Pencilの使い所が微妙

iPadのポテンシャルを最大限に引き出すためには、同じAppleのMagic Pencilを合わせて買った方がいいと言いますが、これも個人的にはあまり使いませんでした。主にタイピングではできないドローイングの部分を担ったりするんですけど、大学の授業でそういう機会は少ないですし、Google検索の時もわざわざペンを取り出してっていうよりかは、フリップ入力をした方が圧倒的に早いんですよね。

 

Good Noteをそこまで使わない

これは自分がEvernote派だからかもしれませんが、いわゆるiPadに適したノートアプリと言われるGood Note。ただペーパーレスで書類を管理、他のデバイスと自動で同期、PDFに書き込みって別にGood Noteじゃないとできないわけじゃないですよね。これは使っていくうちに慣れていくのかもしれませんけど、Evernoteで十分ってなると、パソコンでいいじゃんっていう話になっちゃいました。

 

やっぱり高い

アップルのブランドと信頼感は大きいのですが、やはりiPadは安くても4万円、Airなら8万円〜ほどしてしまいます。やパソコンとスマホのサブとして使用するには、たとえばXiomiやHuaweiのタブレット、またエンタメ要素ならFire Tabletなら1万円代で十分かなと振り返ってみても思います。

 

 

つまり

iPadを購入する際は、目的と用途を明確にすべき。

ということです。

 

iPadが役に立つ場面

クリエイティブ系作業

よく言われることですが、iPadはクリエイティブ系の作業に向いてると思います。特に絵を描く作業やイラスト系はMagic Pencilの使い勝手の良さもあって、iPadは手放せない存在になると言います。(ただ映像編集系はiPadでは重いこともある)

 

スマホの大画面版が欲しい

テキストを読む際にはスマホのサイズで十分ですが、雑誌を見たい、大画面でスマホゲームをやりたい、細かい文字を拡大したい、といったときには大画面のiPadが適しています。特にPDFはGood Noteだけでなく標準などでも書き込めたりするので、相性は抜群です。

 

パソコンのサブ

やはり腰を据えて作業するときはiPadよりパソコンの方が適していることが多いです。ただパソコンで映像を見ながらiPadでメモを取る場面だったり、パソコンが開きにくい時に代わりにiPadを使うことはよくあります。また、(飛行機や新幹線の机に置く際などは)キーボード部分がない分パソコンよりカバンから取りすのもラクチンですし、起動もパソコンより早いです。

 

Kindleなど電子書籍

言わずもがなですが、Kindleなど電子書籍を愛用している人にとっては超便利だと思います。実は自分もiPadの購入を機に電子書籍派に乗り換えようとしたんですが、結局は紙の本の方が使い勝手がよく辞めてしまいました。

 

写真やPDFに書き込む

手書きで写真を書き込んだり、PDFにマーカーを引いたりというのはiPadでしかできない作業の一つです。大学の授業では黒板を写真撮ったり、映像資料をメモしたいことがたまにありますが、その際はiPadが非常に力を発揮します。また就活の説明会の際は、PDFで資料が配布されたりしますが、その際はメモ帳として直接書き込めるのは大きいです。

 

軽くてスタイリッシュ

最後にですが、やはりiPadはかっこいいです。どっしりとした重さがあるわけではないですし、薄いのでカバンの狭いスペースにスポッと収まって持ち運びは楽です。デザインも優れていますし、耐用年数も長いので、デザインと機能性の両方を兼ねそろえたタブレットとしてはこの上ないでしょう。

 

まとめ

結果として、悪い点よりも良い点の方が増えてしまいましたが、要はiPadは使い方次第によっては買うべきアイテムということです。ただ私のように、ノートは手書きよりもタイピング派で、絵を描くこともあまりなく、電子書籍よりも紙の本派という人にとってはあまり使い所がないかもしれません。決して安い買い物ではないので、購入する前には使い所と用途を明確にして買うことをオススメします。

 

  • 自己紹介

Yutaro

慶應義塾大学文学部4年 /TOEIC960 / Python歴2年(独学)、PHP,Javascript歴5ヶ月(業務)/ 応用情報技術者 /(⬇︎ホームリンク)

-Column, 全ての記事

© 2024 Yutaro blog